イメージコンサルティングの流れ
イメージコンサルティングの流れ・Step1~Step10
Step 1
<ファーストカウンセリング> まずは、お客様の現状について、お伺いします。 ここでは、お好きな色、苦手な色、お好きなファッションスタイルなどをお聞きしていきます。 ファーストカウンセリングでは、ファッションやメイク、色やデザインについてのお悩みや、将来のなりたいイメージなど自由にお話いただいています。
Step 2
<パーソナルカラー分析についてのご説明> 初めてパーソナルカラーに触れる方でもわかりやすく、丁寧にご説明していきます。
〇パーソナルカラーの概要
〇パーソナルカラの歴史
〇色の三属性
〇ブルーベース・イエローベースの説明
〇パーソナルカラーグループのシーズン別の説明
〇パーソナルカラーの概要
〇パーソナルカラの歴史
〇色の三属性
〇ブルーベース・イエローベースの説明
〇パーソナルカラーグループのシーズン別の説明
Step 3
<パーソナルカラー診断スタート!> 自然光がふりそそぐ明るい窓に近くに姿見を置いて、ノーメイクで診断していきます。
*メイクをしてお越しの方は、メイクを落としていただきます。
4つのシーズンのテストカラードレープをお顔の近くに当てながら、パーソナルカラーを導き出していきます。
例えば、ピンクでも、春のピンクと夏のピンクでは、お顔映りが違います。
明度や彩度の違いによって、たとえわずかの差でも、目の輝きやフェイスライン、血色の良しあしは歴然!
目、肌、髪の色等との調和からパーソナルカラーを導き出します。
*メイクをしてお越しの方は、メイクを落としていただきます。
4つのシーズンのテストカラードレープをお顔の近くに当てながら、パーソナルカラーを導き出していきます。
例えば、ピンクでも、春のピンクと夏のピンクでは、お顔映りが違います。
明度や彩度の違いによって、たとえわずかの差でも、目の輝きやフェイスライン、血色の良しあしは歴然!
目、肌、髪の色等との調和からパーソナルカラーを導き出します。
Step 4
<パーソナルカラーの口紅とチークでさらに美しく!> パーソナルカラーを導き出した後は、パーソナルカラーの口紅とチークをお付けいたします。
付けた瞬間、お肌に透明感が出て、目がキラキラ輝きだす・・・
お客様とコンサルタントが一体となって、似合うを確信する瞬間です♪
付けた瞬間、お肌に透明感が出て、目がキラキラ輝きだす・・・
お客様とコンサルタントが一体となって、似合うを確信する瞬間です♪
Step 5
<パーソナルカラー手帳のお渡し> パーソナルカラーの手帳をお渡しします。
手帳の使い方をはじめ、改めてパーソナルカラーのご説明をいたします。
オンユアカラーでお渡しするパーソナルカラー手帳は、布製で、40色。
色あせることなく、末永くお使いいただけます。
ご自分に似合う色を簡単に見つけ出せるのでおすすめ。
似合わなくて後悔することがなくなります。
手帳の使い方をはじめ、改めてパーソナルカラーのご説明をいたします。
オンユアカラーでお渡しするパーソナルカラー手帳は、布製で、40色。
色あせることなく、末永くお使いいただけます。
ご自分に似合う色を簡単に見つけ出せるのでおすすめ。
似合わなくて後悔することがなくなります。
Step 6
<パーソナルデザイン分析についてのご説明> パーソナルカラー診断が判明した後は、パーソナルデザイン分析にうつります。
パーソナルデザインは、6つのタイプに分かれます。
各パーソナルデザインのタイプにイメージを掴んでいただくために、各特徴や雰囲気、似合うデザインや柄など、有名人を例に挙げながらご説明していきます。
パーソナルデザインは、6つのタイプに分かれます。
各パーソナルデザインのタイプにイメージを掴んでいただくために、各特徴や雰囲気、似合うデザインや柄など、有名人を例に挙げながらご説明していきます。
Step 7
<パーソナルデザイン分析開始!> お客様の身長や、骨格、お顔立ちや雰囲気などを参考に、多角的に診断していきます。
また、普段よく着る柄やデザイン、スカートの長さなども参考に、かつ客観的にみていきます。
その後は、実際に、大小さまざまなデザインのアクセサリーや、ストールをお客様ご自身に当てていきます。
その中から、ピタッとはまるアクセサリーやストールがございます。
また、普段よく着る柄やデザイン、スカートの長さなども参考に、かつ客観的にみていきます。
その後は、実際に、大小さまざまなデザインのアクセサリーや、ストールをお客様ご自身に当てていきます。
その中から、ピタッとはまるアクセサリーやストールがございます。
Step 8
<パーソナルメイク実習> メイクをする上で、難しい技術は全く必要ございません。
誰でも簡単に似合うメイク法をお伝えしています。
基本、お手持ちのメイク用品で、メイクをしていただきます。
もし、パーソナルカラーとはずれたメイク用品をお使いの場合は、こちらでご用意している、お客様のパーソナルカラーのメイク用品で、試していただきます。
都度、ファンデーションの選び方やメイク用品の色の見極め方をご説明します。
誰でも簡単に似合うメイク法をお伝えしています。
基本、お手持ちのメイク用品で、メイクをしていただきます。
もし、パーソナルカラーとはずれたメイク用品をお使いの場合は、こちらでご用意している、お客様のパーソナルカラーのメイク用品で、試していただきます。
都度、ファンデーションの選び方やメイク用品の色の見極め方をご説明します。
Step 9
<パーソナルカラードレープ 全色あて> 最後に鏡の前にお座りいただきます。
パーソナルカラーメイクをした状態で、パーソナルカラーのドレープを全色お顔の近くにあてていきます。
診断で使用したドレープ以外の色もあてていきますので、さらに似合う色に対する理解が深まります。
パーソナルカラーメイクをした状態で、パーソナルカラーのドレープを全色お顔の近くにあてていきます。
診断で使用したドレープ以外の色もあてていきますので、さらに似合う色に対する理解が深まります。
Step 10
<似合うファッションスタイルのご提案 & 質疑応答> パーソナルカラー・パーソナルデザインに基づき、雑誌やカタログなどで、お似合いのファッションスタイルを具体的にご提案していきます。
また、診断を通して、聞き逃した点や、ご質問など承ります。
洋服やアクセサリーなどお持ちいただければ、拝見させていただきます。
また、診断を通して、聞き逃した点や、ご質問など承ります。
洋服やアクセサリーなどお持ちいただければ、拝見させていただきます。
<イメージコンサルティング終了後~> 翌日までには、診断時のレビューと合わせて、パーソナルカラー別・パーソナルデザイン別のお買い物アドバイスシート&Before Afterの写真をお送りします。
お聞き逃した点や疑問点などございましたら、お気軽にアフターフォローをご活用ください。
お聞き逃した点や疑問点などございましたら、お気軽にアフターフォローをご活用ください。