普段はカジュアル一辺倒・・・
先週末、30代のお客様、A様がイメージコンサルティングにお越しいただきました。
A様、「いい加減、ファッションで悩むことはしたくない・・・」と一言。
当日は、白いTシャツにデニムスタイルというとてもラフなファッションでした。
診断前に、お聞きする質問のひとつ。
「お好きなファッションはありますか?」
の質問に、
「自分は似合わないけど、海外セレブの方が着られているような、華やかなファッションが憧れ」
とのこと。
確かに、日本人は憧れを持ちやすいですが、憧れだけで終わってしまう方も多い傾向です。

華やかなファッションスタイルとは?
華やかな、海外セレブの方々を想像するようなファッション。
パーソナルデザインにカテゴライズするとしたら、
それは、「ロマンス」と「ファッショナブル」
・大振りで、うねりのあるアイテム、モチーフ
・個性的なファッション
・大胆で迫力があるファッション
・流行のもの
・セクシーなファッション
・甘いイメージ
・ゴージャスで華やか
よく、私は、「ロマンスタイプ」のご説明をするとき、
「美人のど真ん中ではないけど、髪形やファッションによって、大化けするようなタイプ」
と言います。
もちろん、元々が美しい方も多くいらっしゃいますが、要は、化粧映えしたり、濃いメイクで一気に華やかになるタイプです。♪

パーソナルカラー診断は予想に反して?
A様のパーソナルカラー診断が始まりました。
苦手な色は?の質問に、
「VIVIDな色」とのこと。
ピンクでも、淡いピンクはあまり抵抗がないけど、
VIVIDピンクが、抵抗がある方は、本当に多いです。(セール品として残っていることも多数・・・・・)
実は、A様のパーソナルカラーは冬!でした。
深紅の口紅をつけさせていただいたら、あら不思議。
目力が増し、一気にお肌に艶が、存在感が出てきました。
A様「もっと早く受診すれば良かった」
本当に、口紅1本で、表情が一瞬で変化しました!
最も避けていた色が、パーソナルカラーになることは、よくあることです。

丸くて大振りのイヤリングでも負けない?
パーソナルデザイン分析が始まりました。
パーソナルデザイン分析では、まず、さまざまな大きさ、形のイヤリング、ネックレスをお顔にあてていきます。
普段は、アクセサリーはほとんど付けないとおっしゃるA様。
小ぶりのイヤリング→あれ?目立たない
中くらいのイヤリング→悪くはない?
大ぶりのイヤリング→負けない!
大ぶりで、曲線のイヤリングが最も華やかになりました。

(※パーソナルカラー冬の方は、ゴールドより、キラキラシルバーや、プラチナの方がお似合いです)
さらに、大きな石がついている、ゴツゴツしたイヤリングも大変お似合いでした。
パーソナルデザインの結果は、ロマンス・ファッショナブル!
パーソナルカラーは、冬、
パーソナルデザインは、ロマンス・ファッショナブル
海外セレブのようなファッションに、一番近い診断結果に、A様もびっくりでした。
(実は、診断時、A様は白の、襟ぐりが広く開いているトップスを着用されていました。
それが、違和感なく、お似合いだなと感じていました。それも、パーソナルデザイン分析のヒント、参考にさせていただきます。)
パーソナルデザインは、顔タイプ診断、骨格診断など分けずに、多角的に似合うファッションスタイルをトータルで診断していきます。
憧れでは終わらせない!
今回お越しいただきましたA様は、憧れのファッションが、実は、似合うと判明。
いままで、悶々としていたファッションの悩みは、オンユアカラーで必ず解決します。
「もっと早く知りたかった!早く診断に来れば良かった!」
と何度もおっしゃっていましたが、まだまだこれからです。
イメージコンサルティンを受けると、お買い物で迷う時間がなくなります。
時間やお金の節約にもなりますよ♪
横浜・静岡で、イメージコンサルティング ご予約受付中です。

以下に変身例や、お客様の声を多数頂いております。
Before After ← 随時更新中
お客様の声 ←随時更新中
